寒い季節になると家の中でも足元が冷えてしまい、快適に過ごすのが難しくなりますよね。スリッパや普通の靴下では物足りないと感じている人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめが、ルームソックスです。
今回は、ルームソックスの特徴やメリット、履く際の注意点を解説します。おすすめアイテムも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
ルームソックスとは?特徴を解説
そもそもルームソックスとはどのような靴下なのでしょうか。特徴を解説します。
室内で履くことを目的とした靴下
ルームソックスは、室内での使用に特化して設計された靴下です。足元をしっかりと保温しつつ、柔らかい素材で快適な履き心地を追求しています。冬場の寒さを防ぐだけでなく、冷房の効いた夏場でも活躍するアイテムとして注目されています。厚手の素材やふんわりとしたデザインが多く見られ、足先が冷えやすい人におすすめです。
スリッパや通常の靴下との違い
スリッパや通常の靴下との違いに明確な定義はありませんが、ここでは一般的な違いをまとめました。
項目 | スリッパ | 靴下 | ルームソックス |
---|---|---|---|
素材 | 布、レザー、フェルトなど | 綿、ポリエステル、ナイロンなど薄手素材 | フリース、ウール、ボアなど暖かい素材 |
用途 | 室内での保温、床の汚れ防止 | 外出時や靴を履く際に使用 | 室内での保温、リラックス目的 |
履き心地 | 固めが多い | 足にぴったりフィットする | 柔らかく厚みがあり、リラックス感がある |
スリッパは足底を保護する役割や、床の汚れ防止目的で履くことを想定されています。通常の靴下は屋外での靴との相性を重視しており、薄手であることが一般的です。
これに対し、ルームソックスは保温性と柔らかさに特化しており、直接肌に触れる部分の快適性が重視されています。
ルームソックスを履くメリット3つ
ルームソックスには、多くのメリットがあります。
- 保温性
- 快適性
- 安全性
それぞれ解説します。
保温性
ルームソックスを履く一番のメリットは、足元の冷えを防いで体全体の保温性を高めることです。足は全身の血液を送り出す重要なポンプの役割を果たしていますが、冷えによって血流が滞ると体全体の冷えにも繋がります。
特に冷え性の人や、寒い季節の冷え対策として有効なアイテムです。また通常の靴下よりも厚みがあり、保温素材を使用していることが多いため、素早く足元を温めることができます。
快適性
柔らかく肌触りの良い素材で作られているものが多いルームソックスは、冷えが解消されるだけでなく心地良さも与えてくれます。そのため、リラックスタイムにも最適です。快適な足元環境が整うことで、ストレスのないお家時間が過ごせるでしょう。
安全性
意外かもしれませんが、ルームソックスには安全性の向上というメリットもあります。例えば滑り止め加工が施されたタイプのルームソックスは、フローリングやタイル床での転倒を防止する効果があります。高齢者や小さなお子さんがいる家庭では、転倒事故を防ぐために有効なアイテムといえるでしょう。
ルームソックスを履く際の注意点
足元を快適に温めてくれるルームソックスですが、履いたまま寝るのは避けたほうがよいでしょう。体は私たちが寝ている間、自然と体温を調整しようとします。しかし、ルームソックスを履いたまま寝ると、体温調整が妨げられてしまう可能性があるのです。
また長時間ルームソックスを履いたままでいると、足が蒸れて不快さを感じたり、皮膚トラブルの原因になったりする可能性もあります。特に汗をかきやすい人や、足の臭いが気になる人は注意が必要です。
とはいえ「足元が冷えて眠れない」ケースもあるでしょう。そのような時は、ゆるめのレッグウォーマーがおすすめです。
太陽ニットが自信を持っておすすめ!人気のルームソックス3選
太陽ニットでは、履き心地にこだわった靴下を数多く開発してきました。ここでは、おすすめのルームソックスを3足紹介します。
履くだけでツルツル!かかとケアルームソックス
冬は肌が乾燥しがち。かかとがガサガサでストッキングが伝線してしまった経験を持つ人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめが、履くだけでかかとをケアしてくれるルームソックスです。かかと部分に特殊なシートを使用し、適度に保温してくれます。冷えだけでなく、かかとの乾燥対策もできる優れものです。
あったかパイル編み!スリッパいらずのルームソックス
スリッパのような手軽さと、通常の靴下のような歩きやすさを兼ね備えたルームソックスもあります。一足ずつ丁寧に編み立てたソックスは、抜群の履き心地。靴下の上からでも素足でも気軽に履ける1足です。
かわいい滑り止め付き!抗菌防臭ソックス
安全性も考慮したいなら、滑り止め付きのルームソックスがおすすめ。底には滑り止めとして、靴下の国内No.1の産地でも奈良県を代表する「鹿」を使用した太陽ニットのロゴをプリント。また抗菌・防臭加工糸を使用しているので、清潔な足元をキープできます。
【NEW】【綿混ゆったりルームソックス】NARASOCKS 滑り止め付きはこちら
まとめ
室内で感じる足元の冷えから守ってくれるルームソックス。ふんわりモコモコ素材で肌触りの良いタイプも多く、リラックスタイムにも最適です。機能も様々なので、自分にぴったりな1足を探してみてはいかがでしょうか。
太陽ニットでは、履き心地にこだわったルームソックスを多数用意しています。これから購入を検討している人は、ぜひ一度覗いてみてくださいね。