つらい足裏の冷え 手軽にできる対策方法をご紹介

足裏 冷え


足先の冷えを訴える人は意外と多く、女性の足に関する悩みの1位に上がるほどです。足先が冷えると寒さを感じるだけでなく、足先がしびれたり、循環が悪いことでしもやけになったり、夜なかなか寝つけない…といった症状に発展します。そのため、足の冷えを解消することはとても大切です。今回は足裏の冷えとその対策についてご紹介いたします。足の冷えに悩む方、ぜひご一読ください。


1.足裏の冷え 原因は?

体の中でも足は冷えやすい部位でもあります。もともと冷えは血行が悪くなることで起こります。血液を全身に押し流している心臓から、遠くなればなるほど血液は行き渡りにくくなりますが、足は最も心臓から離れているため、血液を流すパワーは小さくなります。さらに末端部分であるため血流が悪くなりやすく、冷えやすくなってしまうのです。
またふくらはぎの筋肉がポンプの役割を果たし下半身にたまる血液を心臓に贈り戻しますが、筋肉が鍛えられていないとポンプが機能せず足先が冷えやすくなってしまいます。冷えが女性に多いのも、筋肉量が男性に比べて少ない人が多いためです。


2.足の冷えを解消するための方法


①ストレッチ デスクワークの合間にも

デスクワークや立ち仕事など、長時間同じ姿勢を取り続けている状態は、血行不良を招き、冷えを引き起こす要因になります。空いている時間に少しでも体を動かし、固まった筋肉をほぐすように心がけましょう。足首を回したり、ふくらはぎを手で優しくマッサージするだけでも血流の改善につながります。
また三陰交(さんいんこう)と呼ばれる内くるぶしから指4本分上のツボ、太衝(たいしょう)と呼ばれる足の第一趾(親指)と第二趾の間にあるツボを押すのも効果的です。

②リラックス バスタイムを大切に

バスタイムをシャワーで済ましているという方は、週に1~2回でもいいので、湯船に浸かるようにしましょう。38~40度くらいのお湯にゆっくりと時間をかけてつかることで、体の内側まで十分に温まります。熱めのお風呂にサッと入るのではなく、ぬるめにゆっくり浸かるがポイントです。湯船の中では、足でじゃんけんするように「グーパー」したり、足裏を拳でマッサージしたりするとより効果的です。


3.「冷え」と「かさかさ足裏」を解消してくれる靴下!

足に関する悩みの2位にあがる悩みが「足裏のガサガサ」です。この2大悩みを解消してくれる嬉しい靴下をご紹介します。
かかとや足裏から放出されるわずかな水分を高分子ビニールシートがキャッチし、乾燥した足裏に潤いを与え続けながら、気になる蒸れにつながる余分な水分は放出してくれます。毛混と綿混の二重構造になっており、寒い冬でも安心の暖かい靴下です。
また足裏部分だけでなく、ストレスを感じやすい口ゴムは、数多く頂いたお客様の声を参考に改良を重ね、絶妙なゆったり感を実現しています。
見た目も履き心地も普通の靴下と変わらないので、室内履きでも外出時でもどちらでも着用することができます。靴下を脱いだ時の、足裏のしっとり感をぜひ体感してください!

毛混・足裏全面ツルツル靴下についての詳細はこちら


4.まとめ

いかがでしたでしょうか。最近は冬に限らず、夏でも冷えを感じる方は増えてきています。冷えやガサガサの足裏などの不調も、気にかけてこまめにケアをすることで改善がみられます。ぜひ症状が悪化する前にメンテナンスをして、ポカポカ・ツルツルの足裏を手に入れてください。